2ヶ月でー8kg。パワーリフティングの減量⑷2020.01.29 01:302ヶ月目、60kgから59kgへ残り2週間、ここからは体内にある物の排出をすると同時に溜めないようにしていきます。まず炭水化物をほぼ完全にカット。炭水化物はお腹の中でも水分を吸い重くなるので、ご飯、麺、パンなどはカット。この段階では調味料はあまり気にしません。炭水化物をカットする...
2ヶ月でー8kg。パワーリフティングの減量⑶2020.01.21 23:002ヶ月目、61kgから60kgへ2ヶ月目に入ると大会まで1ヶ月切るので自然と気合も入ります。ココからまた新しいカードをきります。炭水化物を制限し、油の制限をユルくします。トレーニング後の炭水化物をカットし、今までコーヒーやヨーグルトに使っていたハチミツを人口甘味料に換えます。料理...
2カ月でー8kg。パワーリフティングの減量⑵2020.01.15 16:3365kgから61kgへ大会2ヶ月前に入ったら減量開始です。私は2週間ごとに減量カードをきっていくやり方で、身体を慣れさせながら脂肪を落としていきます。減量、除脂肪の基本はカロリー収支です。それをどう続けていくかが大切なので、私はいきなり大幅にカットするやり方はしません。まず最初は...
2カ月でー8kg。パワーリフティングの減量2020.01.12 09:222019年4月、私はパワーリフティングという競技の公式戦に生まれて初めて挑戦しました。パワーリフティングは体重別に階級が分かれていて、当日の検量時間に申し込んだ階級の体重を下回っていないと参加できないスポーツです。一切減量せずに挑む選手もいますが、多くの選手は減量していつもより軽...