2ヶ月目、60kgから59kgへ
残り2週間、ここからは体内にある物の排出をすると同時に溜めないようにしていきます。
まず炭水化物をほぼ完全にカット。
炭水化物はお腹の中でも水分を吸い重くなるので、ご飯、麺、パンなどはカット。
この段階では調味料はあまり気にしません。
炭水化物をカットするとカロリーが減りすぎてしまう方も多いので、油は気持ち多めに取ってください。
また私はエネルギー不足からトレーニングの重量が落ちるので、トレーニング前に小さめの羊羹や飲み物などで少しだけ糖質を入れます。
いきなり血糖値が上がり身体に良くないので、糖質を取る前に酢の物や、外ではチーズを摂っていました。
身体から炭水化物が抜けてくると、水分も抜けやすくなります。
なのでお手洗いが近くなります。
心なしか喉が乾きやすいような気もしてきます。
一度にたくさん水分を取るのではなく、少しずつ回数多めに水分を摂るよう徹底します。
当然お手洗いが近くなるからと言って水分を控えたりすると脱水になりやすくなります。
便秘の確率も高くなります。
特に夏ではとても身体が持ちませんし、危険です。
真冬であってもこの時期は毎日2ℓは必ず水を飲んでください。
これで大体1kg減り、残りは水抜きです。
余談ですが麺好きの方は白滝の活用で毎日が楽になります。
白滝そのものは味がないので、パスタやうどん、ラーメン紛いの料理が作れます。
値段も安く、どこでも買え、歯応えがしっかりしているので満足感バッチリ。
MARIE POWER FITNESS
パーソナルトレーニング、その他サービスについてはこちらからどうぞ
https://marie-fitness.amebaownd.com
0コメント